この記事にはアフィリエイトリンク【広告】を含んでいます。

【ふるさと納税・北海道北見市】”ホタテ貝柱”が肉厚でぷりぷり!

ふるさと納税

北海道北見市は、オホーツク海に面する町。北見と言えば、”カーリング”を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?
今回は、北見市で年間約4万トンも水揚げされる「ホタテ貝柱」がふるさと納税返礼品として届いたので、ご紹介します。

【北海道北見市】ホタテ貝柱(800g)生食用(冷凍)

【北海道北見市】
北見ホタテ貝柱(800g)生食用 ※2025年3月18日現在売り切れ中。
寄付金:10000円

北見市返礼品のホタテ貝柱

オホーツク海に面したミネラルとプランクトンが豊富に含まれた自然に近い環境で育っている。
グリコーゲン豊富な最高品質!
・水温が低い北海道では、身がギュッと引き締まったおいしいホタテが育つ。
・北見市常呂は、年間約4万トンのホタテは水揚げされる「ホタテ王国」
・提供元は、「常呂漁業協同組合」

こちらが返礼品として届いたホタテ!

北見の魅力を伝えるイラストが描かれた箱に入ってます♪
箱に書かれた地図の赤いところが北見市!

箱を開けると、肉厚なほたてがたっぷり(´▽`)

ホタテは食べ方色々!

箱の裏面に食べ方などが書いてあります。

食べる時は、ゆっくり低温で解凍し、半解凍になったら直ちに調理!と書いてあります。
1個の重さ、20~25g位。おおきいです!

バター焼き

色々な食べ方で楽しめるホタテ。
まずは、バター焼きでいただきます♬

弾力があって、ぷりっぷり食感!

バターで焼いて、胡椒を少々。醤油をちょっと垂らして。
シンプルな味付けで十分!これは、ビールのおつまみにもいいですね~。
肉厚なほたて!プリプリしていて食べ応えあり、おいしい(*´▽`*)

お刺身で♪

お刺身。甘みがあって、おいしい!
写真のように、横切にすると、より旨味を感じる。
ちなみに縦切にすると、プリプリ食感を味わえるそうです。

ホタテそのものの美味しさを味わうには、やっぱりお刺身が1番!

カレーのトッピング!

バターで炒めてカレーに添えました!

「北見市のホタテ」賞味期限は?

製造日より24か月と長めです!

最後に

北海道北見市のホタテ貝柱をご紹介しました。
オホーツク海のミネラルとプランクトンが豊富に含まれた流氷の下で育ったホタテ。量も800gとたっぷり入って色々なお料理で楽しめました!そして、肉厚でプリっとして弾力もあって、ほんとに美味しかったです♪横切りにして生でお刺身で食べると、やわらかくて、より旨味を感じました。
ホタテ好きの皆さん!「北見のホタテ」おすすめです♪


コメント

タイトルとURLをコピーしました